漁業関係の方が東京に集まってこぶしを振り上げていることについて一言いっとくか

基本的には日経ビジネスオンラインに書いていることと同感です。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20080708/164778/
漁師は燃料の高騰が悪いといいます。これって誰の責任かというと
誰の責任でもないと思います。国に対策を求めたって
国に責任はないのだから、対策もできないと思います。
これで助成金でも出たら税金泥棒です。差別です。
イカ釣り舟はあんなに電気を使いまくって、電球に傘すらついていません。
東京に集まって集会をしている人からは工夫や改善の努力の
カケラも感じられません。この記事は

「助けてくれえ」と叫ぶ前に、自分でやることがきっとあるはずだ。 

と書いて締めています。
資本主義なのだから市場原理に従うべきものだと思います。
続けるのが困難だったら廃業すべきだろうし、改善努力でなんとかなりそうだったら
試行錯誤すべきだし、売値が安ければ売値をあげるべきだろうし、
誰も買わないんだったらそれは世の中に必要とされていない商品だと認めるべきだろうし、
必要な商品だったら高くなっても世の中の人が買うだろうし。
もっと第一次産業の人は改善を心がけてほしいと思います。
そういや、同じようなことを言ったら
「俺がこの仕事の他に何ができるって言うんだ!」って
言われたことがあったっけ。そんなの知るか!ってんだ。
その時は「今までお前は何をやってきたんだ。」って言い返したかったです。