第1回Rails勉強会@東北レポート

だいぶブログに書くのが遅れました。
レポートは他の方がたくさん書いているので、私は感想だけで失礼します。
テーマがテストということで、最初のセッションを担当しました。
手を動かしながらやりたいよねと前回話に上がっていたので、
ほとんど準備をせずに、望むという無謀なことをしてしまいました。
私が思うには、テストのとっかかりだけをやれば
あとは自分で調べていけるメンバーだと思って、
最初のやりかただけを実演するということだけをしました。
いかがでしたでしょうか。つたない実演で失礼しました。
その後のid:yuichi_katahiraさんのSeleniumよかったです。
んで、私が一番よかったのはやっぱりFireBugですね。
Railsじゃねーじゃんということもありますが、Railsの開発に役に立ちます。
テストを書く意義ですが、何度も言っていますが、「仕様変更に耐えるため」の
一言です。顧客の要望に応えるためや、自分で仕様を変えるたびに
すべてのパターンをブラウザでチェックするのはやってられません。
テストを書いておけばカラム名を変えたのにvalidateを変えていないなどの
ミスはすぐに見つかります。
つたないデモでもテストの意義がちょっとでもつかめていただけたようで、
うれしかったです。